2025/01/31 15:56

カフェセセラギを不定期開催します!2025.02.01~

ツーリングの途中にちょっとひと休み。バイク乗りにも優しいカフェが誕生!2025年2月1日から「カフェセセラギ」が不定期開催されます。風を感じた後のひとときを、心地よい空間で過ごしませんか?  🏍 ...

2025/02/17 16:16

冬のスーパーカブツーリング!凍結路面の見分け方と安全対策

冬でもスーパーカブでツーリングを楽しみたい!でも、路面凍結(アイスバーン)には要注意です。特に早朝や日陰の道は滑りやすく、転倒のリスクが高まります。今回は、凍結路面の見分け方と安全対策をシンプルに...

2025/01/07 12:09

年始のご挨拶  新年あけましておめでとうございます。

 年始のご挨拶新年あけましておめでとうございます。  旧年中は格別のご支援を賜り、心より御礼申し上げます。本年も、皆様にとってカブを愉しめる一年となりますよう、私たち一同、全力で取り組...

2024/12/20 10:16

2024 京カブオフ会

京カブオフ会 in 滋賀県和邇浜 - 2024年12月15日2024年12月15日、滋賀県和邇浜にて「京カブオフ会」が開催され、多くのカブ乗りや125ccバイク乗りが集まり、大いに賑わいました。当日は天候にも恵まれ、晴天の下...

2024/12/06 13:46

ヘルメットの曇り止めを格安でする方法!!?

ヘルメットのシールドが曇ると視界が悪くなり、安全運転に支障をきたすことがあります。そこで、一般製品や日常用品を使って簡単にできる曇り止め対策についてご紹介します。1. 曇り止めスプレー市販の曇り止めス...

2024/12/04 14:21

カブのチェーン調整方法:初心者向けガイド

カブ(スーパーカブ、ハンターカブ、カブ110、クロスカブ)は、その耐久性と経済性から多くのライダーに愛されています。しかし、長く乗るためには定期的なメンテナンスが欠かせません。特にチェーンの調整は...

2024/12/01 15:07

2024/12/15 京カブオフ会 in 和邇浜

こんにちは2024/12/15 滋賀県の和邇浜で京カブオフ会開催します(^^)/無料コーヒー、お菓子をご用意します。(数に限り有り)※ワンオペなので特に何もできません。焚火できません。椅子やテーブル、必要なものは...

2024/11/29 11:38

濃霧時のバイク運転:スーパーカブ、クロスカブ、ハンターカブでの安全走行ガイド

濃霧は視界を大きく遮り、バイクでの走行を非常に危険にします。特にスーパーカブ、クロスカブ、ハンターカブのようなバイクに乗るライダーにとって、濃霧の中での運転は特別な注意が必要です。今回は、濃霧時に...

2024/11/28 14:15

紅葉のツーリング良いですが、落ち葉が多い時期の注意事項です。

秋が深まると、美しい紅葉が楽しめる一方で、落ち葉が道路に積もることが多くなります。カブライダーにとっては、落ち葉が思わぬ危険をもたらすことがあります。今回は、スーパーカブ、クロスカブ、ハンターカブ...

2024/11/27 16:32

ホンダ スーパーカブの歴史を簡単に

ホンダカブは、その長い歴史の中で多くの派生モデルを生み出してきました。それぞれのモデルは特定の市場やユーザーのニーズに応じて設計されており、その多様性はホンダカブの魅力の一部となっています。1950年...

2024/11/26 15:51

当店の製品「ハコまもりん」鞄全般は国産帆布・蝋引き布を使用

こんにちは、当店で使用している素材「帆布」について、その性能や魅力、特に当店の製品「ハコまもりん」や鞄全般で使用している国産帆布と蝋引き布の良さに焦点を当ててご紹介します。帆布とは?帆布(はんぷ)...

2024/11/22 15:16

カブ90カスタム在庫車両紹介 距離6928km セル付き 規制前マフラー ライトONOFF 

特選中古車1992y カブ90カスタム 6928km規制前マフラー、ヘッドライトONOFFスイッチ、3速セル付きタイヤ10部山、ブレーキ前後メンテ済み、セル一発室内保管されていた一台です。30年以上経過してますが...

2024/11/21 14:42

”コーヒーツーリング” というずぼらキャンプはいかがでしょうか

こんにちは、皆さん!今日は私の大好きな趣味「コーヒーツーリング」についてお話ししたいと思います。特に、相棒であるホンダスーパーカブと共に過ごす時間は最高のリフレッシュになります。この記事では、コー...

2024/11/20 12:58

オイル交換は大切です(^_-)-☆

125CCバイクオイル交換の重要性と自動車との交換サイクルの比較オイル交換は、エンジンの寿命を延ばし、パフォーマンスを維持するために非常に重要です。特に125CC以下のバイクは、その小型で高回転のエンジンに...

2024/11/19 15:15

ツーリングでカブミーティングへ!— 125ccまでのバイク仲間と楽しむ旅

こんにちは、バイク愛好家の皆さん!今日は、カブツーリングでカブミーティングに向かう楽しさについてお話しします。カブといえば、その信頼性と使いやすさから、初心者からベテランライダーまで幅広く愛されて...

2024/11/16 11:03

奈良カブミーティング2024

 奈良カブミーティング2024秋に参加!皆さん、こんにちは!2024年11月に開催された奈良カブミーティングに参加し、ギフカブブース(little shop)にお邪魔してセセラギ商品を並べて皆様をお迎えした経験を振...